menu

寒い家にさようなら!「住宅省エネ2023キャンペーン」/勝美住宅の住まい

【寒い家にさようなら!「住宅省エネ2023キャンペーン」】

みなさん、こんにちは勝美住宅です。
この冬一番の寒波、いかがお過ごしでしたか? 窓の結露や外からの冷気に悩まされたという方に、見逃せないキャンペーンの情報です!

その名も「住宅省エネ2023キャンペーン」。これは国がはじめたばかりの制度で、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入など、住宅省エネ化を支援するために新たに創設された3つの補助事業の総称です。補助の内容は様々ですが、数万円から最大200万円のサポートが受けられるケースもあります。

7-1

「結露はもういや!」「寒い家はこりごり…」「ヒートショックが心配…」と感じた方は、このキャンペーンを活用して住まいをリフォームされてはいかがでしょう?

3つの事業の内容は
1. 先進的窓リノベ事業(経済産業省・環境省)⇒断熱性能の高い窓へのリフォームに対して最大200万円の補助
2. 給湯省エネ事業(経済産業省)⇒省エネ性能の高い給湯器の設置に対して5万円または15万円の補助
3. こどもエコすまい支援事業(国土交通省)⇒新築住宅の購入は最大100万円、省エネリフォームに対して最大60万円の補助
となっています。

それぞれの補助事業の対象となる条件は細かく決められていますが、場合によっては複数の補助を受けられるケースもあります。

結露した窓ガラス

勝美住宅では新築だけでなく、リフォームのご相談も承っていますので、キャンペーンを活用してのリフォームもお気軽にご相談ください。
まずはこちらの資料請求&ご相談フォームからご連絡をください!
https://www.katsumi-jyutaku.co.jp/katsumi_reform/contact/

キャンペーンの詳細は公式サイトも参照ください。
https://jutaku-shoene2023.mlit.go.jp/

5eyecatch_blogonlyJR宝殿駅徒歩5分、好評分譲中「コンフォートタウン宝殿」/勝美住宅の住まい

1eyecatch_blogonly屋根の形が外観デザインや間取りプランにも影響する/勝美住宅の住まい

関連記事

  1. 6-5

    女性建築士と奥様がつくった、笑顔の絶えない家/勝美住宅の住まい

    こんにちは、勝美住宅です。住まいの設計にあたり、奥様がこだわるのが家事動線ですね。今回は女性建築…

  2. 3-2

    数字でわかる高気密住宅の快適性能、「C値」とは?/勝美住宅の住ま…

    【数字でわかる高気密住宅の快適性能、「C値」とは?】こんにちは、勝美住宅です。住宅の性能…

  3. 3eyecatch_blogonly

    結露だけでない、断熱性能が低い「窓」のデメリット/加古川市 勝美…

    【結露だけでない、断熱性能が低い「窓」のデメリット】こんにちは、勝美住宅です。はやくも師…

  4. 7-1

    不動産会社を数多くまわるほど、良い土地に早く出会えるの?/勝美住…

    【不動産会社を数多くまわるほど、良い土地に早く出会えるの?】みなさん、土地の探し方にもコツがある…

  5. 19

    モデルハウスはここチェック!「外構」のこだわりとは?/勝美住宅の…

    【モデルハウスはここチェック!「外構」のこだわりとは?】&nbs…

  6. 8

    太陽光発電をお得に設置できる「建て得バリュー」とは?/勝美住宅の…

    【太陽光発電をお得に設置できる「建て得バリュー」とは?】こんにちは、勝美住宅です。「建て…

  7. 5-1

    家族をつなげるプランの工夫とは?北在家モデルハウスの見どころチェ…

    【家族をつなげるプランの工夫とは?北在家モデルハウスの見どころチェック】こんにちは。勝美住宅です…

  8. Back to school! First grade junior lifestyle teen concept. Close up studio photo portrait of cute girl gesturing up wearing trendy blouse white outfit isolated bright shine background

    最大35万ポイント! 「次世代住宅ポイント」って何?/勝美住宅の…

    【最大35万ポイント! 「次世代住宅ポイント」って何?】こんにちは、勝美住宅です。「次世…

来店予約

モデルハウス来場予約

見学会イベント

最近の記事

  1. 6eyecatch_blogonly
  2. 4eyecatch_blogonly
  3. 2eyecatch_blogonly
2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP