menu

梅雨どきでも安心!洗濯物干しスペースのアイデア集/勝美住宅の住まい

【梅雨どきでも安心!洗濯物干しスペースのアイデア集】

みなさん、こんにちは勝美住宅です。

近畿地方は既に梅雨入りしました。今年は全国的に梅雨入りが早かったようですね。お米など農作物を育てるために雨は必要ですが、先日のように降りすぎるのは困りますね。そして暮らしの中では、洗濯にも困る季節の到来…。

そこで今回は梅雨の対策としても大きな役割を果たす、洗濯物干しスペースのアイデアをご紹介します。

写真1-3は神戸市垂水区にオープンしたばかりの「歌敷山モデルハウス」。こちらは2階階段ホールを活用して室内干しスペースを設けています。ウォークインクローゼットにも近いので収納もラクラク。また、バルコニーは屋根がついているため、少々の雨なら室外干しも大丈夫! 暗くならないように、バルコーにも天窓を設けています。

2-1

2-2

2-3

次の写真4-5は販売済み邸宅の事例。2階階段ホールに物干しスペースと家事コーナーを設置しています。洗濯ものをたたみ、アイロン掛けまでワンストップで完了できますね。

2-4

2-5

写真6-7は姫路市の「西庄モデルハウス」の家事スペース。階段ホールに造作でカウンターテーブルとハンガーパイプを設けています。2階階段ホールは通風や採光面でも有利になりますので、参考にしてみてください。

2-6

2-7

最後の写真8-10は姫路市広畑区本町の「広畑モデルハウス」。こちらは1階の室外に屋根付きのドライスペースを設けて、洗う・干す・たたむの回遊動線を確保したプランが特徴。家事効率も考えたプラン、なのでぜひモデルハウスをチェックしてみてください。

2-8

2-9

2-10

近年は雨だけでなく花粉対策を考えて、室内干しスペースを確保するプランも増えています。ご家族の暮らしにはどんなプランが必要なのか?
モデルハウスや施工事例も参考にして、設計士にご相談ください。

モデルハウスの見学はこちらから!
https://www.katsumi-jyutaku.co.jp/modelhouse/

7eyecatch_blogonly6/3・4、姫路での「第2回住まいづくりフェア2023」に出展!/姫路市 勝美住宅の住まい

4eyecatch_blogonly『勝美住宅×one special』のコラボ企画が進行中!/勝美住宅の住まい

関連記事

  1. 虫眼鏡を見る少女

    土地の上手な探し方 その12 〜不動産会社の特徴を知ろう〜/勝美…

    【土地の上手な探し方 その12 〜不動産会社の特徴を知ろう〜】こんにちは、勝美住宅です。…

  2. Fun emotional small kid girl in glasses holding and showing dollars. Happy winner on blue background with empty copy space

    住まい給付金、次世代住宅ポイントってなに?/勝美住宅の住まい

    【住まい給付金、次世代住宅ポイントってなに?】みなさん、勝美住宅です。先日、お客様から「住ま…

  3. 3-1

    夏涼しく快適、そして経済的な家づくりを目指します /垂水区 勝美…

    【建てる前に夏・冬の室温変化や、年間光熱費をチェックしよう!】みなさん、こんにちは。今年…

  4. 8

    太陽光発電をお得に設置できる「建て得バリュー」とは?/勝美住宅の…

    【太陽光発電をお得に設置できる「建て得バリュー」とは?】こんにちは、勝美住宅です。「建て…

  5. 7-4

    中3までの医療費、2人目からの保育料が無料!子育て世代が急増中の…

    【中3までの医療費、2人目からの保育料が無料! 子育て世代が急増中の街ってどこ?】みなさん、こん…

  6. 09-10改 5ol

    「名もなき家事」をどう解決する?そのヒントは松陰モデルハウスに!…

    【「名もなき家事」をどう解決する? そのヒントが松陰モデルハウスにあります!】みなさん、こんにち…

  7. 頬杖をつく少女

    土地の上手な探し方 その14 〜土地探しのコツ〜/勝美住宅の住ま…

    【土地の上手な探し方 その14 〜土地探しのコツ〜】こんにちは、勝美住宅です。今回はマイ…

  8. 1-2

    地震、水害…災害の備えには「保険」も忘れずにチェック!/勝美住宅…

    【地震、水害…災害の備えには「保険」も忘れずにチェック!】こんにちは、勝美住宅です。9月1日…

来店予約

モデルハウス来場予約

見学会イベント

最近の記事

  1. 8eyecatch_blogonly
  2. 5eyecatch_blogonly
  3. 4eyecatch_blogonly
2023年9月
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PAGE TOP